fc2ブログ

亀岡 出雲大神宮・鍬山神社

明智光秀ゆかりの地、亀岡。
その亀岡のパワースポットの2社です。

亀岡 出雲大神宮 
亀岡出雲大神宮

亀岡の市街地から少し離れたお宮さん。
ご神体は御影山ですが、御影山城跡は明智軍侵攻に対して国人衆が対抗したとのこと。


亀岡 鍬山神社 
亀岡鍬山神社

代々の亀山城主に保護をうけたとするお宮さん。
しかしながら、明智軍下においては、いろいろご祭礼が廃されたようです。

亀岡の中心、亀山城は、今や、大本の本部。
見学可能らしいですが、何だか近づきづらいのが本音です。

亀岡は「明智光秀を大河ドラマに」の総本山。
光秀が主人公となると、秀吉が相当イヤな人物に描かれるのがちょっと怖いです。



御朱印 ブログランキングへ


神社・お寺巡り ブログランキングへ


戦国時代 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村


宮津 和貴宮神社・智源寺・山王宮日吉神社

京都府北部の宮津市ゆかりの戦国大名といえば、細川幽斎(藤孝)・忠興親子。
そして忠興に嫁いだ明智光秀の娘・ガラシャこと玉ゆかりの地として、観光局は推したいようです。
ガラシャゆかりの地をめぐる観光マップもあるみたいですが、御朱印をいただけるようなお宮さん・お寺さんを探すのは難しいようです。

宮津 和貴宮神社
宮津和貴宮神社

和貴宮神社は「宮津」の地名のもとになったお宮さん。
すぐ近くの小学校には宮津城門もあったり、大手川沿いには城壁やお堀っぽい雰囲気を出していてなかなかイイ感じです。また、そのそばにはカトリック宮津教会やガラシャ夫人像もあったり、街のがんばりが感じられます。

宮津 智源寺 
宮津智源寺

智源寺は京街道沿いにある大きなお寺さん。
その裏山にあった大窪城は、細川家が宮津城ができる前に入ったお城。

宮津 山王宮日吉神社 
宮津日吉神社

日吉神社は、宮津城の西側・寺町のはずれにあるお宮さん。
この寺町にある桜山天満宮の奥に大窪城址を確認できます。

宮津にはお寺さん・お宮さんもたくさんありますし、ゆっくり周って御朱印めぐりも良いかと思います。
ただ、ガラシャ夫人ゆかりの場所そのものでは、御朱印いただけない感じです。



御朱印 ブログランキングへ


神社・お寺巡り ブログランキングへ


戦国時代 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村


宮津 盛林寺

宮津の市街地から少し離れたところ、京都縦貫道の宮津天橋立インターそばにあるお寺さん。
お寺には明智光秀の首塚があります。
宮津と言えば、細川藤孝・忠興親子、そして忠興夫人にして、光秀公の娘・ガラシャこと玉がいたことで有名ですが、父が討たれた後、このお寺さんで葬ったとのことです。

宮津 盛林寺 
宮津盛林寺

明智光秀の首塚といえば、京都東山が有名ですが、宮津にもあったんですね。
宮津は、細川親子ではなく、ガラシャさま推し。
ガラシャさまゆかりの地を歩くシティマップなんかも用意されています。
天橋立だけでなく、丹後はいろいろ見どころありますね。
あと、何故か、カレー焼きそばをすすめられました。不思議の街・宮津。。。



御朱印 ブログランキングへ


神社・お寺巡り ブログランキングへ


戦国時代 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

日吉東照宮

琵琶湖のほとり、日吉大社から歩いてちょっとにあるお宮さん。
琵琶湖側から比叡山を上る「叡山ケーブル」の駅に近くにあります。
日光東照宮のひな型と言われ、権現造りのモデルとされた社殿、土日・祝日には中に入って観ることも可能です。
社殿からは、目に前に駿河湾ならぬ琵琶湖が、その奥には富士山ならぬ近江富士(三上山)をのぞむことができるのも小洒落ています。

日吉東照宮 
日吉東照宮

比叡山の麓のこの地に東照宮造営に尽力したのは、徳川家のブレーンにして、天台宗・比叡山復興の立役者・南海坊天海。
関ヶ原のきっかけを作り、黒衣の将軍と呼ばれたこの高僧「天海=明智光秀」説があるとか。
日光の急坂に広がるところを明知平と名付けたり、日光東照宮に明智桔梗紋があったり、三代将軍の名前が「家康」+「光秀」の“家光”だったり、明智家の重臣「斎藤利三」の娘・お福=春日局の乳母&大奥登用と、その説を裏付けるものがいろいろとありますが、こういうトンデモ説があるのも戦国あるある。
家光が秀忠とお江ではなく、家康とお福の息子ではないかというお話も、家康、、、どんだけ子つくり上手なん。。。
こういうトンデモ歴史をオモシロマンガやドラマにしてないかと思います。



御朱印 ブログランキングへ


神社・お寺巡り ブログランキングへ


戦国時代 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村




近江 唐崎神社

坂本城址近く、近江八景「唐崎夜雨」で有名なお宮さん。
最近では、マンガやアニメの舞台としても有名だそうです。
昔より多くの歌人に愛された「唐崎の松」、とてもカッコよくない坂本城址公園の明智光秀像の傍らに「唐崎の松」が枯れてしまった松を惜しんだ歌があったりします。

近江 唐崎神社 
唐崎神社

近江八景の舞台にお寺さん、お宮さんがやっぱり多いですね。
「御朱印de近江八景」ってしばりで巡ってみても良いかもです。



御朱印 ブログランキングへ


神社・お寺巡り ブログランキングへ


戦国時代 ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村

プロフィール

Great Nagoyan

Author:Great Nagoyan
戦国武将ゆかりのお宮さん、お寺さんを紹介します。
・武将本人をご祭神とするお宮さん
・本人・一族の菩提寺
・居城、砦、館跡に建ったお宮さん、お寺さん
・城や城下町の鎮守のお宮さん
・祈願所のお宮さん
・合戦場、本陣、首級実検にあったお寺さん 等など
同じようなコンセプトの書籍が出ていますが無関係ですし、パクったつもりもありません。でも、購入してしまったので、その影響が出てないかちょっと心配。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR